メタヘ改造案11 メカニック アクション

 
 
 今回は、カーチェイスや飛行軌道に関するルール処理について。
 
 基本にはルールが無く、クロムビートに一応の指針があります。
一応と言うのは、アクションの成否判定はルールがあるけれど、
失敗時の処理については曖昧な指針しかないからです。
 
 ちなみに、基本とクロムの間のサプリ、サイクロンには
「事故時のSRを一段階軽減する」アイテムがあります。
 
 繰り返しますが、
 基本にはルールが無く、
 クロムにも曖昧な指針しか掲載されていません。
 
 メタヘのデザイナーは、ゲームを舐めているとしか言えません。
 
 が、アクションの成否判定は結構使えるので採用します。
そして、MHMの事故結果表はある程度参考になるので援用します。
 
 とりあえず、クロムの表を引用。
 
カーブ難易度
緩い   SR1  AR10
普通   SR1/2 AR20
きつい  SR1/4 AR25
ヘアピン SR1/8 AR30
 
速度 SR  AR
80+  x1 +0
100+ 1/2 +10
200+ 1/4 +15
300+ 1/8 +30
 
 メタヘのSR修正は倍々で上がるのが問題です。
 ヘアピンって言いますが、別名はUターンです。
Uターンできない車など、ありえません。
 
 メカの中で Ref値が高いバイクでも12しかない ので、
12は普通か低いほうだった。
 速度が遅くても AR30は不可能(2d6で18必要)です。
 また、SR1/8も事実上の不可能です。
 
 ゆっくり走ってもUターン出来ないバイクとか、ありえません。
 
 難易度を下げる要素がサイバーリンク(SL)しかない。
(SLは難易度を一段階引き下げる)
 速度もMV80 = 時速98キロ 以下を考慮していない。
 
 問題はこの二点ですので、対応を考えましょう。
 
対応案
 低速時の修正を追加する。
 高速時の修正を低減する。
 メカの能力値を上げる。

 
カーブ難易度___________角度の変化_______直径
緩い______SRx2___AR10__45度 = 1/8円弧___現在のMV
普通______SR1____AR20__90度 = 1/4円弧___同上
きつい____SR1/4__AR25__90度だが急カーブ_同上
ヘアピン__SR1/6__AR30__180度 = 1/2円弧__同上

 
※ S字など、複数のカーブがある場合、難易度を1段階上げる。
※ 複数のカーブがある場合とは、1TのMV距離内にある状況。
「緩い」ダブルS字は3回曲がるので2段階上がり「きつい」相当。
 
※ 道路上に障害物がある場合などは、ARのみ上げる。
 車線変更で対応できるなら2〜4程度。
  カーブせねば避けられない大きさなら、カーブとして扱う。
 
 直径は、カーブ時の弧の大きさ。
 MV100でヘアピンを曲がるなら、向きが180度変わった時には、
曲がり始めの位置から横に100m離れているという事。
 
速度  SR  AR
〜10  x6 -20
〜20  x4 -10
〜40  x1  +0
〜80  1/2 +10
〜100 1/4 +20
〜200 1/6 +25
〜300 1/8 +30
以降、+100ごとにSRは+倍率は2、ARは5あがる。
MV600なら、SR1/14、AR+45
 
 オンロードタイヤで整地/市街地を走る場合、
・メカのRefをx2とする。
・SRを1段階軽減する。
 
※ オンロードタイヤの無いメカには適用されない。
 
※ 倍率は加算とする。
 ヘアピンで速度300以上なら SR1/14となり、1/48ではない。 
 
※ ラックの使用は、1点ごとにSR倍率を2引き下げる
 SR1/14でラック1使用なら1/12、3使用なら1/8。
 
 では、試算してみよう。
 
 高速道路(整地)、MV80(時速96キロ)、普通のカーブ。
 オンロードタイヤ、SLあり。
 
 メカニック:オサフネ(バイク)とブッシュランナー(バギー)
 
元値:SR1  AR20
速度:SR1/2 AR+10
SL有:SR-1 AR-5
 
合計:SR1 AR25
 
整地:
バイク Ref14*2 = 28 AR不要
バギー Ref10*2 = 20 2d6で5以上
 
 デザイン的に、ドライバーの腕が同じなら、
バイク有利にしたいので、こんな感じでしょう。
 
 では、荒野で同じことをした場合。SL無し。
 
元値:SR1  AR20
速度:SR1/2 AR+10
 
合計:SR1/2 AR30
 
荒野:
バイク Ref14 2d6で16以上 不可能
バギー Ref10 2d6で20以上 不可能
 
 まぁ、悪路で、時速96キロで90度の交差点とか、
曲がりきれるわけないですよね。
 
 しかし、Refはタイヤの変更で+30%されます。
 
バイク Ref14*1.3 = 18 2d6で12以上
バギー Ref10*1.3 = 13 2d6で17以上 不可能
 
 この状態でSLされていれば、7以上と12以上。
なかなかドラマチックな展開だ。
 ラックでも5下がるしね。
 
 ちなみに、最もRefの高いメカ、ガンドッグはRefが24前後。
しかし最高速度は40しかない。
 
 つまり、元のルールでは速度修正が無い。
 だからヘアピンのARも期待値以下で成功。
だけどSRだけは1/8。
  
 ぐだぐだゲーの見本だよなぁ。
 
 とはいえ、上記の改造版でもMV20に抑えないとキツイ。
 
 ん〜〜〜〜、ホイでは、こうしたらどうだろう。
 
 モノバイク、ガンドッグ、ホバー、戦車は、
超信地旋回(その場での回転)が可能なので…
 
・カーブのSRを1段階下げる
・ヘアピンのみ、SRを1段階下げる
 
 ん〜〜、なんかピリッとしないなぁ。
 
 メカの種別ごとに修正いれちまうか?
 いや、煩雑すぎてダメだろ。
 
 あー、一番Refが高いのは飛行中のCSだ。
 
 一番高いと9*4の36で、+4と+7ができるから… 20*4で80?
失速(墜落)しない最低速度のMV100だと、
 
 やっぱSRがネックか。
 Ref的には無改造でも問題ないもんなぁ。
 
 う〜〜ん。タイムアップ。
 今日のメタヘはここまで!