02 再訓練と再構築

 
 
 大人の視点で言ってしまえば、これらのルールは販売促進の必要性から生まれた物です。
 しかし、我々ユーザにとって有益なルールである事に変わりは有りません。
 
 新サプリと我々の関係は、ミもフタも無く言ってしまえば、新しいオモチャとそれを目の前にした子供です。
 早く使いたくて仕方ないワケですね。
 そこで、キャラクターの構成を変更できるルールを、追加サプリではなく、基幹ルールであるところのPHBの名を冠する商品で投入してきたわけです。
 
 ま、大人のゴチャゴチャした事情はこのくらいにして、どんな内容かを追っていきましょう。
 
 
 ****
 
 
 再訓練
 
 こちらは無難な方のルールで、劇的な変化は有りません。
 LVアップの際に、新しいサプリで見つけた色々を投入するために組替えるルールです。
 組換え可能なのは以下の通り。
 
・技能
・言語
・呪文
・特技
・代替レベル
・クラスの特徴
 
 それぞれ制限がありますが、書いてしまうと買う必要がなくなるので書けません。
 これを見ると、いかにも新規サプリでの特技を投入するためのルールですが、特技を入手できるのは3LVおきですから、実際には技能の入れ替えがメインになるでしょう (特技の場合、そもそも数が少ないからです) 。
 チームワークの恩恵を考えると、低レベル時の多少のスキルの投資は安い物と考えるべきでしょう。LVが上がったら、ロスはあるにせよ取り戻せるわけですし。例えばパーティ全体がMV40や50で移動できる場合、ワンダリングとの遭遇率が非常に減るので、低レベルのうちは文字通り生死を分ける差が出るでしょう。
 ちなみに、ファイターのボーナス特技はクラスの特徴ですから、頻繁に入れ替えを行えますね。
 
 
 ****
 
 
 再構成
 
 こちらはかなり激しいルールです。劇的な変化も起こります。
 ただ、PCの派手な変化を嫌うDMにあらかじめ注意しておきますが、例えば不運なリーインカネーションの結果などに対応するべく用意されたルールでもあるので、話も聞かずに却下するのは止めましょう。
 
 再構築できるのは以下の項目です。
 
・クラス構成
・種族
・能力値
・テンプレート
 
 再構築には条件があり、概ね、冒険行とそのクリアが必要になります。
 
 クラス再構築の場合は専用の冒険を行わず通常のLVアップ時に行うだけで良いようです。
 ただし、LVの一部しか再構築できないため、全てのLVを再構築するには何度もLVアップする (段階を踏む) 必要があります。
 
 前回書いたように、例えば一般的に言う忍者のようなクラスを目指してクラス構築を行っていて、その後「ニンジャ」というクラスが出現したような場合は、PLに非は無く、また、テーブルを囲むほかのメンバーとしても不利益は出ないでしょうから、素直に認めるべきでしょう。
 見た感じでは、冒険行を行う必要も無いようなニュアンスです。
 
 クラス以外に関しては、冒険行が必要な代わりに、LVアップを待たずに行えるようです。
 
 ちなみに、全能力値18だとして、他を減らして一ヶ所だけ上げると、初期状態で28まで上げられるようですね。
 有利さだけを目指した再構築を許す必要は全く無いと思うので、数字遊びではありますが…
 
 
 ****
 
 
 とりあえず、この本の肝の1つはここまで。
 
 書ける範囲の事は書きました。久我重明風に言えばこう。
 
「必要な分は見せたということだ」
「これ以上は見せぬ」