ルール疑問 さらなる疑問

 
 
 どもです。
 
 さっそくお返事いただけて嬉しい限りです。
 お二人のご意見を比較すると、次のような差異が出ました。
 
Q0:まず戦闘中に行う〈隠れ身〉ですが、味方から見える位置にいたらもうダメでしょうか?
羽生さん:○(可能)ただし、味方も〈隠れ身〉の影響を受けるかも?
からくりさん:○(可能)。羽生さん指摘の部分は、味方は隠れ身PCを認識しているから無問題(〈隠れ身〉開始条件を満たしていないから不可能)では?
 
 
Q1:T字路のカド、Aの位置から敵に遮蔽を取りつつ射撃する場合、遮蔽があるので〈隠れ身〉の使用条件を満たした事になるのか?
 
羽生さん:○
からくりさん:○だが、二回目以降は〈Bluff/はったり〉が必要。
 
 
Q2:〈隠れ身〉はスキル使用にアクションが無く、通常は移動アクションの中で同時に行うようです。
 では、アクション不要で実行できるのなら、〈隠れ身〉した上で全力攻撃も可能なのか?
 
羽生さん:○だが、二回目以降の攻撃には-20が必要では?
からくりさん:○で同上。
 
 
Q3:一度見えない位置に行った後なら、遮蔽で〈隠れ身〉OKなのか?
 
羽生さん:○ 一度完全遮蔽になればOKだろう。
からくりさん:×〈Bluff/はったり〉などを使用しないと〈隠れ身〉の使用条件を満たさない。
 
Q4:じゃぁ、この時見るべき対象が〈隠れ身〉をしていたらどうなるのだろうか?
羽生さん:状況次第だが、多分〈隠れ身〉できるだろう。
からくりさん:文章は違えど同上。
 
 からくりさんより、全体的な意見として。
>ルール的にはCover(Concealment)はHide Checkを行うための前提条件のひとつということになるかと。
 
 意訳:前提の一つでしかないから、他も満たさないとダメだよ。
 
 ***
 
 以上のような内容でした。
 
 お二人の意見で相違があったのは、おおむねQ3だけと言えるでしょう。Q0に関しては問題ない範囲かと。
 
 羽生さんのご意見は、全く見えない位置に行ったら状況がリセットされるという視点でしょう。
 からくりさんのご意見では、リセットされないワケですね。
 
 私としては、羽生さんと同意見です。
 理由としては、リセットされないというか、初見の状態を考えると、からくりさんの視点だと、Q1でも〈隠れ身〉 が出来なくなるからです。
 
 例えば一本道の行き止まりの部屋だとしましょう。
 来る方向は、非実体やテレポート、透明化を除けば必ず1つです。「だから、そこから来ると知っている。他に有り得ない。位置を認識している」と言われると、遮蔽があっても〈隠れ身〉が出来なくなります。
 
「そこから来ると知っている」
 これは見えない位置へ移動した隠れ身PCにも言える事です。
 魔法などを使用しない限り「知っている」と言い張られてしまいます。
 
 これは、急にくちプロレスの世界に突入します。
「そこ」からを「360度のどこか」からに置き換えるだけですからね
 
 しかし、魔法のあるD&D世界のゲーム内現実としては、手が長かったり、オープン/クローズで開けたり、開けたようなサイレントイメージだったりするので、言い張るには根拠が足りません。
 
 ***
 
 ところで、SRDと日本語版で文章が食い違う事があるようです。
 あるいは日本語化の際に補われたかもしれません。
引越し時に3.5PHB-Eは捨ててしまったので確認できないのですが、からくりさんの引用とPHB-Jの文章を一部比較してみましょう。
 
※ こーゆー違いがケッコーあるので、私は基本的にSRDを信用していません。FAQやエラッタに対応したアップデートしているのかも知らないし。
 
>(前略) もし誰かが貴方を観察しているなら(戦闘に入って敵として認識したなら:FAQ参照)、Hideすることはできない。視線を切ってHideするために何かの影に隠れたり曲がり角の向こうに走りこんだりしたとしても、敵は少なくとも貴方が行った先を知っている。けれどもしBluff Checkで気を逸らすことができるなら、Hide Checkできるようになる。その場合でも(ガイドラインとして、Hide Rank分のフィート以内に)隠れる場所(Cover or Concealment)があるならという条件付きだ。
 
PHB-Jの該当部分
>(前略) 人々が君を見ているなら(何の気なしに見ているだけでも)隠れることは出来ない。君は曲がり角の向こうや遮蔽となるものの背後に走りこんで、視界から外れ、隠れることは出来るが、その場合、他の者達は少なくとも君がどっちへ行ったかは知っていることになる。見ている者がわずかの間、気をそらされた(<はったり>判定などで;下記参照)なら、その時はその時は隠れようと試みることが出来る。他の者たちの注意が君からそれている間に、何らかの隠れられる場所にたどり着ければ〈隠れ身〉判定を試みられる。一般的な目安として、隠れられる場所は君の〈隠れ身〉ランク1につき1フィート以内にある必要がある。(後略)
 
 まずは、食い違い部分を挙げましょう。
 
SRD
少なくとも貴方が行った先を知っている。けれどもしBluff Checkで
 
PHB-J
少なくとも君がどっちへ行ったかは知っていることになる。“見ている者が” わずかの間、気をそらされた(<はったり>判定などで

見ている者が
 
 からくりさんが翻訳する時に省略したのかもしれませんが、重要な主語だと思います。
 
 PHBの原書はどうなっているでしょうか?
 やっぱ稀に、原書が必要になりますね。
 
 ただ、翻訳チームの仕事振りを振り返るに、日本語的に主語を省略するのを避けてきちんと訳しているようなので、これは「見ている者」で正しいんじゃないかと思います。
 
 とは言え、考えようによってはどちらともなる文章です。
 私が論拠としたいのはコレ。
 
見ている者 がわずかの間、気をそらされた
 
「完全に見えない位置」に行ったら 見ている者 と言う前提は崩れるため、それ以下の文章は無関係となる。つまり、リセットされる。
 
 位置の実例を出すなら、以下のようになる。
 
■□□□
■■■敵
A□□□
B□□□
■□□□
 
Aは 「見える位置」 です。
 より正確には、見えるけど〈隠れ身〉を行える位置です。
 ペナルティの有無はともかく、「見える位置」「〈隠れ身〉できる位置」となります。
 
Bは 「見えない位置」 です。
「見えない位置」「〈隠れ身〉をするまでも無い位置」です。
 
 
 追証として、以下の文章を出します。
 
>見ている者がわずかの間、気をそらされた(<はったり>判定などで;下記参照)なら、その時はその時は隠れようと試みることが出来る。他の者たちの注意が君からそれている間に、何らかの隠れられる場所にたどり着ければ〈隠れ身〉判定を試みられる。
 
 これは、例えばAのような、〈隠れ身〉を行える場所へ移動した場合の説明です。その場所の場合、ペナルティ付きで実行できますよという意味。(と、私は受け取る)。
 ここでさらに、〈隠れ身〉 の説明の序盤の文章を引き出します。
 
>(前略)完全遮蔽ないしは完全視認困難であれば、そもそも見えていないので、〈隠れ身〉 判定の必要もないことが多い(稀にその必要があることもある。以下の『特殊』の項を参照)
 
 そして、特殊の項では視線が切れた後に関して言及はありません。

 そもそも見えていないので、〈隠れ身〉 判定の必要もない。
 
 こういった内容から、完全遮蔽困難の位置へ行けば=例示のBの位置へ行けば、見えなくなったのでリセットされると判断します。
 SRDや技能の解説で語られているのは、あくまでAのような「見える位置」までしか行かなかった場合だと判断しています。
 
 位置Bのように完全遮蔽の位置へいけば、解説序盤の文章に従って、〈隠れ身〉 判定の必要も無く見えなくなるワケです。
 
 そして、繰り返しますがゲーム内現実として次にドコから来るのかは分かりませんから、素直にルール運用に乗っかっておけと言う判断ですね。
 
 
 ***
 
 
 で、まぁ、我ながらどうかと思いますが、ここからが今回の本題。
 
Q5:コンシーリング・アモーファの場合、2回目や次のラウンドはどうしたらいいの?
 
 えー、これはサイオン2LVパワーで、攻撃しても終了しない視認困難を発生させます。
 ちなみにグレーターは完全視認困難です。
 
 で、何が問題っつーか、疑問かというと、このパワー使ってスニークしつつフルアタックした場合、二回目以降は〈隠れ身〉-20なの?
 視認困難な状況は全く変わっていないケド、-20なの?
 
 ちなみに、視認困難を与えはしているけど、位置自体はバレてるのね、最初から。
 画像をゆがめる幕のせいで視認困難が発生しているのであって、〈隠れ身〉などはしていない。けれど視認困難。
 
 むぅ? じゃぁ〈隠れ身〉できないのか? 見られつつ視認困難って、何らかの阻害物があるのからOKと考えるのか?
 
 どうなるんだろう。グレーターインビジで姿をした場合、消えたままだからスニークは全部乗る。
 じゃぁ、同じように視認困難のまま2回攻撃したら、スニークは全部乗るだろうか? 2回目がダメだというなら、その理由いかんでは、1回目もダメになりかねない。
 
 つーか、レビュー書いてたときも思ったけど、サイって説明の文章が足りなさ過ぎ。どうなってるのよ?
 
 とりあえず、以上です〜〜
 
 ***
 
 D&Dに関係ないけど、井上(仮)ニュースに取り上げられてもトラックバックとやらは付かないらしい。
 付いた方がいい感じなんだけど、どうしたらいいんだろう?